リンク集

過去ログ

記事一覧

記事一覧

快晴富士と桜風景(参考紹介)

会員の皆様、こんにちは。
今回は桜と富士山の写真を紹介します。
東名高速上り線富士川SAが近づくと、真正面に富士山が見えてきます。
2012.4.9朝から快晴で、道路わき満開の桜と美しい富士山とのコントラストが素晴らしい
風景でした。高速走行中のほんの僅かのシャッターチャンスを狙って、助手席の家内に
撮影してもらいました。

(東名高速上り線、富士川SA付近)
ファイル 68-1.jpg

この後で富士川SAに入り休憩を取りながら、満開の桜と快晴の富士山を撮影しました。
こちらの写真は、私がきちんとした1眼レフデジカメを使って撮影したものです。
富士川SAは時期が合えば、桜と富士山撮影には絶好の場所だと思います。

(快晴富士と桜風景)
ファイル 68-2.jpg
ファイル 68-3.jpg
ファイル 68-4.jpg

(撮影:星川 雄)

京都の紅葉(その2)

会員の皆さん
こんにちは

星川です。
先に紹介の京都の紅葉に、永観堂と清水寺を追加紹介させて頂きます。
京都の紅葉は素晴らしいですが、紅葉の時期はどこも観光客が多く、
ライトアップの巡回コースなど人の多い場所では、カメラの一脚や三脚は
使用禁止となります。流石に三脚は持ち込めませんが、一脚はそっと伸ば
して使っている人も居ました(私もその一人)。

1.永観堂の紅葉
ファイル 63-1.jpg
ファイル 63-2.jpg
2.清水寺の紅葉
ファイル 63-3.jpg
ファイル 63-4.jpg

****

星川 雄

******

京都の紅葉(参考紹介)

会員の皆さん
こんにちは

星川です。
11/27-29義母の納骨で京都に行きましたので、ついでに京都の紅葉名所を廻ってきました。
京都も紅葉が例年より遅れ気味で、丁度見頃の時期でしたが、観光客も多く場所によっては
初詣のような賑わいでした。
京都に2連泊しましたので、2日目三千院と3日目東福寺は朝の開門時間に合わせて行きました。
京都ならではの美しい紅葉と寺院や庭園との対照美を堪能してきましたので、その一部を紹介
させて頂きます。

1.高台寺のライトアップ紅葉
ファイル 62-1.jpg
ファイル 62-2.jpg
2.三千院の紅葉
ファイル 62-3.jpg
ファイル 62-4.jpg
3.寂光院の紅葉
ファイル 62-5.jpg
ファイル 62-6.jpg
4.南禅寺の紅葉
ファイル 62-7.jpg
ファイル 62-8.jpg
5.東福寺の紅葉
ファイル 62-9.jpg
ファイル 62-10.jpg

****

星川 雄

******

台湾の風景(参考紹介)

会員の皆さん
こんばんは

星川です。
12月に入り、今年も残り少なくなってきましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
先日プライベートで台湾1周ツアーに参加してきました。台湾は12月初旬でも
平均気温は20℃位で、南部では昼間の最高気温は25℃を超えて、日本の初夏
の感じでした。台湾らしい風景、日本人の口に合う小龍包など台湾料理や台湾
バナナなど南国の果物なども楽しんで来ました。その中から台湾らしい風景を
参考紹介させて頂きます。

1)文の神である孔子、武の神である岳飛や関羽が祀られている文武廟です。
ファイル 42-1.jpg
ファイル 42-2.jpg
ファイル 42-3.jpg
2)文武廟は台湾最大の淡水湖日月潭湖畔に建つ、極彩色の豪華な建物です。
ファイル 42-4.jpg
3)文武廟側から見た日月潭です。
ファイル 42-5.jpg

*******

星川 雄

*******

第5回計算制御会(11/26)に出席

11月26日(金)17:30から水戸駅前のホテル・ザ・ガーデン水戸で、第5回計算制御会が開催されました。
Cnetからは、内田代表と久保理事が参加しました。
この会は、Cnetの賛助会員である(株)日立製作所情報制御システム社の前身である日立製作所大みか工場計算制御システムに携わったOB会員相互の親睦会です。
この日は、(株)日立製作所の中西社長も出席され、ご挨拶がありました。
ファイル 41-1.jpg
内田代表も久保理事も大みか工場時代は、中西現社長と共に仕事をしてきましたので、当日は久しぶりに歓談することができました。
右の写真は、パーティ会場での中西社長と内田代表です。
ファイル 41-2.jpg

広場の投稿テスト

ファイル 32-1.jpg

小澤です。

 広場への投稿テストです。

トルコ10日間の旅のスナップから

中東のアブダビ空港経由、イスタンブールへの空路による、2010年7月4日から
7月13日にわたるトルコ10日間のツアーに参加しました。
トルコは、ヨーロッパとアジアの両方にまたがり、紀元前6000ころから人が
住み始めさまざまな国と宗教に支配されてきた歴史のある国で、世界文化遺産
がいたるところにあります。現在のトルコ共和国は、1923年に樹立され、比較的
若い国と言えます。

以下ツアー中に撮影した写真のなかの数枚を掲載しますのでご笑覧下さい。

1.世界遺産イスタンブール
(1)イスタンブール市街をガラタ塔から展望する
ファイル 29-1.jpg
(2)ブルーモスク(正式名称は、スルタン・アフメット・モスク)
ファイル 29-2.jpg
2.世界遺産トロイ遺跡のトロイの木馬(実在したかどうか真偽のほどは不明。写真は
  復元されたもの)
ファイル 29-3.jpg
3.世界遺産パムッカレ(トルコ有数の温泉地)の石灰棚
ファイル 29-4.jpg
4.世界遺産カッパドキア
(1)ギョレメの谷(古代ローマ時代、キリスト教徒が迫害を逃れ、岩の中に教会を
  造って信仰を守り続けた)
ファイル 29-5.jpg
(2)スリーシスターズ(三姉妹の岩)
ファイル 29-6.jpg
(3)デヴレント(らくだ岩)
ファイル 29-7.jpg
(4)パシャバー(しめじ岩、妖精の煙突とも呼ばれる)
ファイル 29-8.jpg

******************************

         宮垣 久典
E-mail :komakusa@mvi.biglobe.ne.jp
Tel/Fax:0294-73-0921

******************************

我が家のわんこ

ファイル 27-1.jpg

小杉です(´∀`)
我が家のわんこ、チワワのチャッピーです。
使用済みの靴下が大好きで、取り返そうとすると、威嚇してきて暫らくは離しません(≧▼≦)
ちなみにこれは私の靴下ではありません。息子のです。

まだまだ暑い日が続いていますが、皆様お体に気を付けて下さいねo(^∇^o)(o^∇^)o

東京スカイツリー(逆さツリーの話)

内田さん、広場の皆さん
こんばんは

星川です。
昨日に続いてテストアップロードをして見ます。
今回は東京スカイツリーの撮影ポイントの話です。
東京スカイツリーは本日(9/2)現在438mで、東京の広い範囲から見えるよう
になっていますので、撮影ポイントは無数にあることになりますが、水面に塔
が写り込む「逆さツリー」の写せる場所となりますと、場所が限られてきます。

1.昨年小村井の長女のマンションを訪れた際に、散歩をしていてスカイツリー
建設現場脇を流れる北十間側沿いの十間橋で、逆さツリーを見つけました。
当時は隠れた撮影場所発見?と思っていましたが、TVやWebでも紹介されて
今では誰もが知る撮影ポイントになっており、何時行っても必ずカメラマンが居
ます(内心少しがっかりしています)。
ツリーが高くなるに連れて、全景が広角でも難しくなり、最近では少し離れた
位置の福神橋辺りの方が、良い感じで撮れるようになって来ました。
北十間川沿いの撮影ポイント地図です。
ファイル 25-1.doc

2.先月お盆休みに帰省して来た娘と孫を送ったついでに、福神橋から撮った
スカイツリーです。この時は高さが418mでした。
ファイル 25-2.jpg

********
星川 雄
***********

夏の日の十王ダム噴水(参考紹介)

内田さん、広場の皆さん
こんばんは

星川です。
9月に入っても毎日暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?
内田さんのご尽力で、「交流の広場」の形が出来つつありますので、私も
テストを兼ねて話題提供をさせて頂きます。

1.8月のある日、我が家近くの定番サイトの「十王ダム噴水」の様子を見に
出かけて見ました。ここは桜の季節に、桜と噴水が絵になる場所ですが、
夏の緑に覆われた木陰の後に噴水が見え隠れする様子も、夏を感じさせる
風景だと思います。一句浮かびそうですが、私にはその素養が無いのが
残念です。
ファイル 24-1.jpg
2.ほぼ同じ位置から4月中旬の桜の季節に撮影した、十王ダム噴水です。
前記の写真との雰囲気の違いが面白いと思いませんか?
ファイル 24-2.jpg

********
星川 雄
**********

ページ移動